演題募集期間
415日(月)正午
625日(火)24:00まで延長
締め切らせていただきました
第64回日本音声言語医学会総会・学術講演会【公式ポスター】

総会・学術講演会ポスター

市民公開講座チラシ

市民公開講座フライヤー

ポストコングレスセミナー


ポストコングレスセミナーのご案内

日 時 2019年10月19日(土)9:30~15:30頃(受付:8:50~)
会 場 埼玉会館(埼玉県さいたま市浦和区高砂3-1-4) 2階 ラウンジ/3階 3C会議室
内 容 セミナー1(2階 ラウンジ)

やってみよう!音声障害の臨床:検査から訓練まで

セミナー2(3階 3C会議室)

「脳性麻痺の摂食嚥下障害」~3ステップでわかる評価と援助の流れ~

【重 要】

セミナー1は、音響解析ソフトをインストールしたノートパソコンを当日持参できることが受講条件となります。

音響解析ソフトは受講料振込を確認した後、受講者にお知らせします。


セミナー2は、事前に準備するものはございません。


お昼休みにセミナー1は、株式会社アトスメディカルジャパン、セミナー2はマキチエ株式会社の製品をご紹介します。同企業様の提供により、お弁当をご用意いたします。

定 員 セミナー1:50名  セミナー1は定員となりましたので締め切らせていただきました。
セミナー2:50名  セミナー2は定員となりましたので締め切らせていただきました。
申込方法
  • 「ポストコングレスセミナー事前登録」ボタンよりお申し込みください。
  • お申し込みが完了しましたら、メールにて参加費をお振込みいただく口座番号をお知らせします。
    メールを受け取られてから1週間以内に参加費をお振込みください。
  • 参加費の入金が確認できましたら、「入金確認メール」をお送りいたします。
    セミナー当日は、「入金確認メール」を印刷の上、受付にてご提示ください。また、学会参加者は「学会参加証明書」のご提示もお願いいたします。
  • 当日は受付にて参加証、領収証をご用意しておりますので、お受取りください。
申込期限 2019年8月30日(金)正午
  • 申し込みが定員になり次第、締め切りとさせていただきます。
  • 参加費の払込期日を過ぎますと、自動的に申し込みがキャンセルとなりますのでご注意ください。
  • 定員となりましたので締め切らせていただきました。
ご注意
  • 申し込みはどちらか1つのセミナーのみです。
  • 参加費のご入金を確認後、セミナー1ヶ月前(9/19(木))までにキャンセルのご連絡を頂いた場合は、手数料を引いた金額を返金いたします。それ以降の返金はいたしません。
  • 事前申し込み者の方以外は、参加できません。
  • メールでご案内しますので、参加登録の際に必ず連絡のつくメールアドレスを登録してください。
  • 会場内でのカメラやスマートフォン等でのセミナー内容の写真、ビデオ撮影、音声録音は禁止とします。
  • 開演直前は受付の混雑が予想されますので、時間に余裕を持ってご来場ください。
  • 保育室はございませんので、ご了承ください。
連絡先
目白大学保健医療学部言語聴覚学科
〒339-8501 埼玉県さいたま市岩槻区浮谷320
jslp64.poscon@gmail.com

セミナー1 やってみよう!音声障害の臨床:検査から訓練まで
司会:城本 修(県立広島大学 保健福祉学部コミュニケーション障害学科)
講演1: 聴覚心理的評価GRBASの原理と実際
ー動画で見る音声障害ver2.の紹介と演習、聴覚心理的評価のポイント

石毛美代子(東北文化学園大学医療福祉学部リハビリテーション学科)
講演2: 嗄声の音響分析の理論と実際 ー Praat を用いた実際の演習と音響分析の pitfall
細川 清人(大阪大学大学院 医学系研究科 耳鼻咽喉科・頭頸部外科学教室)
講演3: 音声治療の理論と実際
ー上記の検査結果からどのように音声治療の適応を考え、実際に行うか、やってみよう音声治療!

前川 圭子(神戸市立医療センター中央市民病院 耳鼻咽喉科)
講演4: 音声治療の troubleshooting tips, 音声治療がうまくいかないときどうする?
城本 修(県立広島大学 保健福祉学部コミュニケーション障害学科)
  • お昼休みに、株式会社アトスメディカルジャパンの製品をご紹介します。同企業様の提供により、お弁当をご用意いたします。
セミナー2「脳性麻痺の摂食嚥下障害」~3ステップでわかる評価と援助の流れ~
司 会:長谷川 賢一(東北文化学園大学 医療福祉学部リハビリテーション学科)
講演1: 講演1:脳性麻痺児の摂食嚥下障害の病態
益田 慎(県立広島病院小児感覚器科)
講演2: 摂食嚥下障害の評価方法~脳性麻痺摂食嚥下障害評価表による評価~
佐野 麻子(ボバース記念病院 リハビリテーション部)
講演3: 援助の具体的方法~食事姿勢と介助方法を中心に~
椎名 英貴(森之宮病院 リハビリテーション部)
  • お昼休みに、マキチエ株式会社の製品をご紹介します。同企業様の提供により、お弁当をご用意いたします。
本セミナーの一部は2018年度GSK医学教育事業助成により実施いたします。
総会事務局
目白大学保健医療学部言語聴覚学科
〒339-8501 埼玉県さいたま市岩槻区浮谷320
運営事務局
ヒビノメディアテクニカル株式会社
〒135-0062 東京都江東区東雲2-9-23 6F
03-6457-2070  03-6457-2075
jslp64@media-t.co.jp